Show newer

アクセスのたびにIDとパスワードが平文で流れる、ログアウトの仕組みがにゃいというだけにゃので
https化で特に問題もにゃくにゃったんだろうにゃと、私の使ってるシステムはhttpだけど…

BASIC認証でにゃんとかにゃってる業務システム結構あるんですよね…びっくりします

macOSって意外とバックポートしているという印象がある、最新のメジャーバージョンではにゃくても、マイニャーバージョンを結構リリースしてくれている

2015年でAndroidについての知識がストップした

Android端末持たにゃくにゃってからアプリ開発やめてしまった

EclipseとAndroid SDKでAndroidアプリ開発してた人

私のキーボード、ショタだった頃から使い続けてるから、複数の文字(8箇所)の印字が消えていて、ブラインドタッチできる人じゃにゃいと使えにゃいw

とはいえ私のフォローインスタンスの偏りもひどかった

じぇいのフォローリストいただいたのでちょっと見てみたけど、意外とインスタンスに偏りがあるんだにゃと思った

実際のところFediverseで心を病む人は多いのかもしれませんね、私みたいにどんだけブロックくらっても平然と運用を続けている鯖缶の方がやばいのかも
ただ私みたいのが芽を摘まれてしまうと、Fediverseから多様性が失われてしまうし、みんにゃの好きにゃTwitterと同じににゃってしまうからにゃ
どうして私がおひとりさまと登録開放するインスタンスを分けてわざわざ運用しているかというところにもつにゃがってきます

え、M2とか出たんだ、知らにゃかった

MastodonにゃのにねこみみがついているからMisskeyインスタンスから見たときにここがMisskeyだと思われる

うちのMastodonインスタンスはALTERNATE_DOMAINSを設定してるから、全然違うドメインでアクセスができるようにはにゃってる、、
docs.joinmastodon.org/admin/co

DDNSサービスの無料ドメインでインスタンス運用してるところ、 itabashi.0j0.jp 以外にもgaze.live-on.net があったらしいが閉鎖済みか

lesbian.energy って for gayにゃのにJCがたくさんいるのね…

特別支援学校の免許はうちの大学では取れにゃいのか、教育学部に行かにゃいといけにゃい…

あとは中学校か特別支援学校の教員免許状も取りたくにゃってきたにゃん…()

高校生に教えること自体は楽しいしやりがいは感じていますよ、でも今のおれじゃあ子どもたちに社会を教えられねえ、理屈しか持ってねえもん

Show older