#mt_shc_kanagawa_jp #mk_shc_kanagawa_jp メモリ割当量を6GBから12GBに増やしました、ぴょんぴょん :ablobcatattention:
#mt_shc_kanagawa_jp #mk_shc_kanagawa_jp サーバーのメンテニャンスのためちょっとダウンします
Misskey-v12からのアクティビティを取りこぼす
Misskey-v12からのアクティビティを全て受け取れる
Misskey-v12からのアクティビティ、特にブーストされた旨が飛んでこない
1.https://pleroma.atsuchan.page の任意の投稿をmisskey-v12系のインスタンスからブーストする
2.ブーストは成功するが、Pleromaではそのことが分からない、ブーストされてないように見える
Misskey v12→Pleroma 2.4.51-217
私の
atsu1125/mastodon
atsu1125/misskey
atsu1125/misskey-v11
atsu1125/pub-relay
はリリース時に自動でビルドしてパッケージをGitHubにゃいしDocker Hubで公開しておりますので、docker-compose pullでビルドの手間は省けるはずです
クリスマスに関心はにゃいですが
とりあえずatsu1125/mastodonをdockerで簡単に立ち上げられるように各設定ファイルの整備を行いました
iovcの通話で気付かされたのですが、pgronnga用のdockerイメージがさすがにありましたね、にゃんで調べにゃかったんだろう
いずれにせよPostgreSQLはdocker使わずオーバーヘッドのにゃるべく少にゃい状態で動かすことはおすすめします、でもdocker-composeだけで動くようにもしました
あとはatsu1125/misskey-v11もdocker-compose pullでビルド済みのパッケージを引っ張って来れるようにはしたので幾分か楽ににゃりました
machidaにゃのにyokohamaにゃんだ
https://machida.yokohama
しがないMastodon/Misskeyフォーク開発者