しがないMastodon/Misskeyフォーク開発者
関係にゃいと思うけど、ServiceWorkerのキーを再生成して、ついでにDeeplも有効化しておいた
@morotesovtannu ついでにダウンタイムにゃしで全ノードの再起動を開始します
@morotesovtannu ちょっと確認のために管理権限オーバーライドします
Misskeyのバグ?でそもそもプッシュ通知が来たことにゃくて、Mastodonの方に送ってくれにゃいとわからにゃい
問い合わせをチャットで送られても気づかにゃい、DMで送ってくれと
だれかチャットに来て
うちもWebサーバーはRock Piにゃんだが…さすがにMisskeyは普通のコンピュータで動いてる
あれ、うちのインスタンスじゃん
自宅オンプレミスのサーバーで色々やろうとするとdocker swarmを使うしかないのかなぁとかって
結構インフラガチ勢だとk3s, k8sとか使ってしまうんだけど、そこまでは要らにゃいって感じでDocker Swarmににゃる
Docker Swarm使ってる人、私以外にもいたんだ
グレートファイヤーウォールみたいに、検閲されたことを隠す、教育機関のファイヤーウォールがあるのかしらね
凍結された?とか聞かれても…だいたいは検閲のせいです
規約違反で凍結された旨を返すと新しいアカウント作ったり発信元変えたりして回避されるんだけど、サーバーエラーを返してあげると、諦めてくれるっぽいことがわかった
品川って意外と普通の住宅街でびっくりしますよね
新規増えてもぜねはちゃんは誰にも認知されていません
Misskey-v12の安定版を整備しようと思ってるんだけど、案外と今の12.103.1がしっかり動いてるから、これベースでもいいんじゃにゃいかと思っている者
フレンドを追加・フレンドを削除にすれば、片想いってことは無くにゃるから、そういう使い方をしたい人にはめちゃくちゃ向いてると思うんだよね、全てフォロー承認制で自動フォローバック・リムーブバックという仕様
それは結構思ってた、フォロー承認制にゃんて面倒にゃことやらにゃいで、フレンドにしてしまえよとActivityPubだと無理だけどさ
にゃんか良く知らん謎のかわいくも無い女でめっちゃ笑った、無理しにゃくてもいいよ
Mastodon development environment for atsuchan