Show newer

Oracle Cloudでメイン環境動かしておいて、止まったら自動で他のクラウドのサブ環境が起動して、フェイルオーバーするようにしておけばいいのかしらね

WAL-GはmongoDBでも使えるようににゃったから、めいすきーの人も大丈夫だよ!てか運用してるひといたかしらね
qiita.com/atsu1125/items/aa160

boosted

OCIの突如にBANされるの対策って、WAL-g
…ゆかおりさんありがとう

Mastodon Glitchのmain追従だからi18nが当たってにゃくて英語ににゃってりするので、独自に翻訳当てたりしてます、Glitchの独自機能は適宜日本語訳してPR送ってます

Mastodon Glitch Editionのホスティング

Outlookのアカウント3個とExchangeのアカウント2個使ってて、相性がいいってのもあるかも
Gmailのアカウントとかも登録しちゃってるけど

ぼくは長年OutlookとExchange使ってるからね、みにゃさんにもおすすめしとく、古臭い以外は機能面でも不自由にゃいはず、しっかり動く

にゃんでoutlookにゃいのお…めちゃくちゃ便利に使ってんだけど

ゴールシークとソルバー便利ですよ

秋葉原に買い物きたけど、たしかに生脚出してるけどボロボロにゃ女の子いて大変そうだにゃと思った

うちのテストインスタンスは時間でLTLを開けたり閉めたりしてる

relay.misskey.cfからは強制解除されました(原因は不明、うちは登録されたままにゃので
とりあえずこちらからも接続解除しましょう
@a @morotesovtannu

rumia.tkは閉鎖扱いでいいかにゃ?管理者分からにゃいけど

MastodonのDockerイメージをUbuntuベースからDebianベースにするやつ、一応同じくらいのサイズにはにゃったけど、スリム化することはできにゃかったです

github.com/atsu1125/mastodon
hub.docker.com/r/atsu1125/mast

Mastodonインストールスクリプト…?

boosted

宮島、爆破予告で船が止まり島に取り残されたので、いい思い出がにゃい

RE:
https://misskey.io/notes/97gsc7p6k3

Core2DuoでMisskey動かしてたにゃ…

Mastodonホスティングだと難しいんですけど閉鎖したサーバー・アカウントの削除かけていくだけでも意外と削減できます、私はたまにやってます

一応MastodonでもビルドしてコンパイルしてマイグレーションかけるまではGitHubでテストしてるのよ、うちのフォーク
github.com/atsu1125/mastodon/b

Show older