Show newer

YAMAHAのルータとスマートスイッチとAPがあるご家庭です

boosted

Nuroもダークファイバーを使ってるのだから実質的にはフレッツ光にゃのかしら

PowerPointを .ppsx にして送ってくる教授初めてやにゃ、粋ですねえ

先生から .ppsx のファイルが送られてきて何それと思ったけど、あー

boosted

夏の昼間の自動販売機さん,冷蔵能力が負けがち😖

NTT局舎が近くてADSLも光ファイバーも速度があまり変わらにゃかった

ドライバを頑張ってXP→VistaにアップグレードしたPCにゃら、3年前まで現役でしたね

Windowsが多言語対応したの8.1からにゃので本当におそめ

おうちドメインネットワーク

わが家のネットワーク構成が複雑ににゃりすぎてL2レベルとL3レベルで図を書かにゃいといけあいと思いつつ、どうやって書けばいいんだ…とにゃってる

移動マシンであろうとドメイン参加してるので、にゃぜポリシー違うのか謎ですね…

職場の固定マシンでUSBメモリ挿すとピーピーにゃるんですが、移動マシンだとUSBメモリ使うので、たまに必要

macOS使うようににゃってからBitLocker使えにゃくにゃって、非常に困っている、Windowsに挿してネットワークドライブとしてアクセスすることはできるわけだが

でもsubmarin.onlineさん、いつの間にかCloudflareを使うようににゃっていた、残念

submarin.onlineのデザインめっちゃ好きだにゃ

Alexaはブロードキャストできるけど、Google Assistantはブロードキャスト機能がにゃくて、困ったにゃあ

変にゃバグが埋め込まれてにゃいかにゃっていろいろ押してみる

Misskeyの機能、鯖缶でも知らにゃいのあると思ってる、私みたいにしょうもにゃいことをやっていると、結構分かってくるんですが、普通に使ってると気づかにゃいものが多い

Show older