Show newer

誰もミュート・ブロックしにゃい方針で運用してるけど、ここまで優しくする必要もにゃいとは思う…

自宅の回線も2つ引いてるけど、スマホもデュアルSIMで2つ契約してるから、にゃんとかはにゃってる
ユーザー側でここまで障害に備えにゃいといけにゃいのね

これで許されるの通信事業者って気楽ですねえ

auの通信障害って結構広範囲で起きてるんですねえ…
静岡から横浜にびゅーんしたけど、変わらず、アンテニャピクトが立たにゃい、通信がめちゃくちゃ失敗する

静岡まで来てネカフェで一夜を明かしつつ、GroundPolisの開発をしてたあつさんです

これを限定公開設定でブーストしてください

一応めいぽりす?もatsu1125/groundpolisにマージしました、sakura-tel/milkeyとmei23/groundpolisに追従してるのでだいぶカオスにゃんですが

にゃぜかatsu1125/groundpolisがあって、sakura-telフォークだから、一番開発が進んでいる、、
github.com/atsu1125/groundpoli

現行のmisskey-v12からGroundPolisに移行しようとすると、マイグレーションをダウンしていけばいけるのかしら?

自分の使わせてもらってるインスタンスの鯖缶に送金して「これでサーバーアップグレードしろや」って言う回

Fedibirdで動いているインスタンス、実は fedibird.com nightly.fedibird.com 以外にもあるんですよね

アマチュア無線3級持ってるのに4級の操作範囲で足りる無線局しか開局してにゃいんの悲しいにゃ、アパマンハム特有の問題がいくつかあり

@yagi_aya 除湿機を動かしていると、たとえ強度が弱ににゃっていてエアコンの風速を強にしていても、部屋が全然冷えにゃくにゃってしまう、これどうしたらいいんだろ

うちのMisskeyインスタンス、'db'を使っている…

boosted

オリジナルv10はfs使えないのだわ
v11-はdbが使えないのだわ

RE:
https://p1.a9z.dev/notes/923yd25x5g

Misskeyのドライブの保存方式、'fs', 'db', 'minio'って選択できること自体知られてにゃいわね

あ!横浜はオホーツクリージョンと拠点間接続してるので、あっちでディーゼルエンジンの非常用電源設備を付ければ、周りには畑しかにゃいからできるかも

うちの横浜リージョンでやると苦情が来そうですわね

Show older