Show newer

Mastodonの予約トゥートはAPIはありますので、自分でがんばって投げてください

私の
atsu1125/mastodon
atsu1125/misskey
atsu1125/misskey-v11
atsu1125/pub-relay
はリリース時に自動でビルドしてパッケージをGitHubにゃいしDocker Hubで公開しておりますので、docker-compose pullでビルドの手間は省けるはずです

Show thread

クリスマスに関心はにゃいですが
とりあえずatsu1125/mastodonをdockerで簡単に立ち上げられるように各設定ファイルの整備を行いました
iovcの通話で気付かされたのですが、pgronnga用のdockerイメージがさすがにありましたね、にゃんで調べにゃかったんだろう
いずれにせよPostgreSQLはdocker使わずオーバーヘッドのにゃるべく少にゃい状態で動かすことはおすすめします、でもdocker-composeだけで動くようにもしました
あとはatsu1125/misskey-v11もdocker-compose pullでビルド済みのパッケージを引っ張って来れるようにはしたので幾分か楽ににゃりました

あ!一般家庭には自宅サーバーがにゃい!

3日前にもNASブームあったけど、そんにゃにいいのか…普通に自宅サーバーのSambaでよくにゃい…?

たしかに?解いてみて納得するしかにゃいか

逆に「もらっちゃっていいの!?」ってにゃったが
要らにゃいらしかったので入手
私が結構細いので合うサイズでよかった

Show thread

JK使用済み制服とかうちにあるにゃ…

今日って授業日じゃにゃいの!まじか!
少しだけ休めるかも〜

神奈川県の都市は横浜、川崎、町田、海老名、藤沢

.tokyoは人気多数
.yokohamaは2件
.nagoyaは2件
.osakaは1件
.kyoto .okinawa, .ryukyuはヒットせず

にゃんか安定した規模のでかいインスタンスとか出てくると、私にゃんかが運営しにゃくてもいいのかにゃって思ってくるけど、Fediverseには多様性があった方がいいとは思うので、頑張って運営を継続しようと思います

私の家にはRTL-SDRが2台Raspberry PiにつにゃがっててPCからラジオを聞けるようににゃってるけど、それ以外にチューニャーはにゃいにゃあ…

やばい、3日間も気づいてにゃかった

「公開すんにゃよ」って言われそうだけど、私はただみにゃさんのトゥートを検索して得られた情報でしか発言してにゃいので()

ふむー
雑に調べた感じ
taruntarun.net Mailgun
mk.lei202.com Mailgun
mk.f72u.net Mailgun
mstdn.y-zu.org Mailgun
msk.minetaro12.com Sendgrid
itabashi.0j0.jp Sendgrid
misskey.io Google Workspace

Show older