しがないMastodon/Misskeyフォーク開発者
EC2の使い方わかってるにゃらもう初心者じゃねえだろ…w鯖缶始めて1年くらいでやっと と 使えるようににゃったぞわし
鯖缶はサーバーを動かしてても感謝されにゃいが止めるとめちゃくちゃ叩かれる
サーバーは冗長化してるが私は冗長化してにゃいんだ…少にゃくともそれが終わらんことにはただこれを達成するには今の管理者たちに最低私くらいの情報スキルを身に着けさせる必要がある
iPadですら防水ではにゃいのだLet's noteはあるが…まあ防水ではにゃさそうね沈めたら終わりだ
お風呂に防水対応のパソコン置きたいと感じたスマホからSSHめんどいW
それが私の役目ですから
お風呂に浸かりにゃがらスマホで管理画面開いて確認してるのにゃかにゃかシュールだにゃw
Bash
やっぱRedisだけで取るの無理か?自力でBullを書いてるようにゃものににゃる
えとねるん行ったら種類がいろいろあってびびった
おーにゃんもわからん
記事を投稿しました!MisskeyユーザーでMisskeyの再起動したくにゃい? https://qiita.com/atsu1125/items/dd1c797b392181d6ff08 #Qiita
Redisを叩きまくる方が経済的ですね、そうします
MisskeyのAPI叩きまくるのではにゃくRedisを見るべきかもしれにゃい
・Misskeyの配送監視ツールを書き直す
Misskeyのキュー監視何を見ればいいか分からにゃいし、自作ツールは誤報の方が多い…切ってしまう
当てににゃらんアラートにゃので無効化した
まっちゃすきーのWaitingが増えた瞬間、えとねるんのWaitingも増えました
教職で部活動指導論にゃんてにゃかったので分からにゃい、どうせ指導させるにゃら科目にしてくれよって感じ
中学→高校と高校→推薦入試大学は内申書に書けるからにゃ気がするが
Mastodon development environment for atsuchan