しがないMastodon/Misskeyフォーク開発者
モデレータかどうかは分からにゃいように…か、ユーザー単位で任意にしたい感じだにゃ、見せたい人には見せさせておけばいい
Misskeyのこの機能知らにゃかった
ひめはじめ
猫宮も一意ではにゃい模様
最近姫宮さんと猫宮さんをちょっと混同してたことに気づいた。
リレーサーバーが落ちまくってるの不思議だったんだけど、やっぱ配送不可のサーバーが多いのと、スパムインスタンスからの悪質にゃアクティビティの受信の影響だったね、ちょっと手を加えたので直るといいにゃ
にゃにもしていにゃいのに、ルーターが壊れちゃいました…
Sidekiq 配信でーすhttps://twitcasting.tv/c:56287934ecinacea/broadcastertool
Sidekiq中継っすか、やる?
管理下のサーバー多くてどこ見たらいいんですかという感じにゃんだけど、どっか詰まったらすぐにDiscordで通知されるのだわね、素晴らしいシステム←
Misskeyインスタンスの運用連絡をDiscordとSlackとMatrixでしてる人です、全部ツールが違くてつらい
Misskeyの重要な連絡はDiscordでしている(Slackあると仕事してる感が増してくるよね)
macOSは調和が取れるのでいいかにゃって思ってます、macOS上でWindowsとDebianを動かして3系統のOS使ってるんですが、これmacOSしかできにゃい技
まあ私はこれだわ
猫宮普通にばりばりのエンジニアか何かにゃのかしらこれ
てゆうかモデレーターがAdmin meta見れちゃダメだとは思ってたけど、モデレーターがいないので放置してたのだわ。
内部的にはadmin/update-meta系はAdminを要求するようににゃっている
めいすきフォークの管理画面、モデレータ権限だとこのくらいまで減らした、Mastodonよりちょっと強いくらいかにゃ
ソースコード送りつけるのにゃんかかわいそうではあるが、一目瞭然だと思うので
【バージョンが変わりました】**10.102.623-m544-b2 → 10.102.623-m544-c3**
Mastodon development environment for atsuchan