Show newer

Mastodonのモデレータ権限を拡張して、Misskeyのモデレータ権限を縮小するにゃどした、結果的にほとんど同じくらいの権限を持つようににゃったはず

@morotesovtannu
一応お知らせ
mk.shc.kanagawa.jp の方を更新したので、モデレータ権限が変更されています、残念にゃがら権限縮小ですが
github.com/atsu1125/misskey/co

boosted

僕も人の道がちゃんと身についてる気がしないけど……
システムを支えるエンジニアさんへの敬意というか、なんていうかな……エンジニアさんがいないとシステムが使えないよねって見方がないとダメだと思う。鉄道が事故で止まっちゃって「あーしょうがないよねぇ待ってようねぇ」ってのと同じで。

お知らせした通り通信量多くて止められてしまっている

来月はロードバランサーとサーバーのリージョン増やすかにゃ、またサーバー止められても困るし

boosted

今日誕生日()誰か祝って(フォローするお⭐️)

踊る暇があったら発明して、歌う暇があったら発明して

あつ「あらよっと」(Milkey, Metaskeyをさくっとアプデして、umaMilkeyにPRを提出して、めいすきーにPRを提出した)

boosted

謝ってんじゃんなんかリアクションしろよ

@mei23 そういや管理者バッジの王冠赤いのって意図してるもの…?

まともじゃにゃいにゃら高得点取れにゃいっていうと、私がとてもまともににゃっちゃうから、考えを改めた方がいいと思うよ

Misskeyのモデレータができることが多すぎると捉えることもできるのだけどもだわ

Mastodonのモデレータができること少にゃすぎるのだわね、それで管理者に昇格するくらいにゃらモデレータに権限付与すればいいのにって思って
うちは
カスタム絵文字の登録・アニャウンス・ルール・リモートアカウントの更新・EメールIPアドレスの制限・連合情報の確認
ができるようにはした
github.com/atsu1125/mastodon/c
github.com/atsu1125/mastodon/c

boosted

@atsuchan@atsuchan.page
・タイムスタンプ過激派がいる
・英語ではminutes agoとか呑気に書くので絶対時刻表示と長さが変わらなくなる

条件定義ミスって、ホームもローカルもグローバルも無効化されてしまったので、何も投稿が流れてこにゃいSNSににゃってるにゃう

Show thread

あかんすごいバグを埋め込んでしまった

boosted

#fedibird #fedibird_info 投稿の相対日時を、日付や時間の表示に切り替える機能をつけました。

変更したい方は、ユーザー設定 その他 の『投稿の相対日時を無効にする』を変更してください。

相対日時を無効にした場合、年が違う場合は年月日、同じなら月日、24時間以内なら時分で表示するようになります。

Show older