Show newer

@misa
以下のリレーサーバーがあなたのリレーサーバーに接続しているため、リレーが異常動作して機能しなくなっています、relay.yamlを編集してactivityrelayソフトウェアをブロックしてください
relay.national-defence.network

過剰にゃ負荷をかけてくるため、職権で以下のインスタンスをドメインブロックし、通信不能にしました
relay.national-defence.network

やば、クラウドでもオンプレでもにゃんか起きてるね

例外処理で落ちて終わってるにゃ

リレーサーバ落ちてるけど₍₍⁽⁽🚃₎₎⁾⁾ がたんごとんだから、あとで対処するね

タブレットの画面じゃ今の教科書見開きページの大きさを確保できにゃくて、教える側としてはあのサイズで閲覧できにゃいと困るという、ノートがタブレットににゃる分には全然いいんだけど

にゃんか教科書専用端末があればいいんだけど、タブレットで教科書を使うことを想定してにゃくてどちらかというとサブ教材として使いたいから、ちょっと難しいかにゃー、ノートだけでも電子化できればにゃと思ってるよ

そういえばMastodon v3.5以降、検索がエクスプローラーに統合されて、日本語の全文検索がうまく機能しにゃいって言ってたけど、直りました?

Mastodon v3.4.10 のインスタンスです

すげえ、もうすでにv4.0.2に更新してるインスタンス意外とある

boosted

私がリリースノートに書いてることではあるけど、特に記述がにゃい限りMastodonとかMisskeyのアップデートの際にサービス止めにゃくて大丈夫ですよ、
動かしたまま、ソースコード持ってきて、ビルドして、マイグレーションして、再起動でOK

boosted

sakura-telはやばいMisskeyフォークを開発して動かしてる団体という印象しかにゃかった、そしてそもそも団体作って動かしてるインスタンスって意外と見にゃいよにゃ

桜ヶ丘電信って同人サークルだったんだ…

boosted

あ、設定画面がFedibirdぽくなった。Glitch-soc独自部分に表示が追加されてる。えらい

Show older