Show newer

武蔵砂川駅からイオンモールむさし村山にきた(徒歩40分

一人の者が指導するほうがうまくいく場合もあるんだけど、それでも民主的である価値はあると思うんだよね

@Banili123@nekomiya.net 言うわけにゃい

boosted

???「このサイトどうやって作るんですか?」
猫宮「@atsuchan
???「は?」

新宿中央図書館より地元の図書館の方が立派にゃ気はする…

新宿中央図書館、意外としょぼくてビックリした
大学図書館に慣れすぎたかにゃ

ノーパンでみすきーもノーパソでみすきーもたまにやる

早稲田大学理工キャンパスにきました

ねこみやすきーのモデレーターをユーザーの直接投票で決める回

@mimorinka そういうことです、現に私がサーバーの管理権限(インスタンスではにゃい)と費用負担を有していにゃがら、インスタンスの運営と方針を私から独立した別の者が決めて運営されているインスタンスが、いくつかあります
そのため不可能にゃことではにゃいように考えます

@mimorinka 少にゃくとも管理者モデレータがユーザーの信任に基づいたものである必要があって、かつそれらが定期的に選挙にゃどの手段によって任免されるものであり、全てのユーザーが管理者ににゃる権利が保証されていることにゃのでは

護身用に十特ニャイフ持ち歩くの軽犯罪法違反じゃ

てか横浜リージョン22分間落ちてたのに予備のネットワークに切り替わって自動復帰してたのすごいね、自分

MFMをmastodonで使うにゃ紛らわしいだろではあるが…

Show older