しがないMastodon/Misskeyフォーク開発者
COBOLも難しかったよね
みんなでやろうマイナー言語
らぎつねさん、最初会うときまったく面識にゃくて、おじさんが来るものだと思ってたから、女の子が来てびっくりした
情報系大学生でもにゃいので、本当にわからにゃいのに問題が難しくて泣いた、1=1は先生に笑われたかもしれにゃい
プログラミング苦手すぎて、テストで1=1で条件マッチさせるとかいう、SQLインジェクションでしか使わにゃいようにゃことをしてしまった
プロファイルぶっ壊れててにゃんのソフトも起動しにゃいにゃ、cmdとかexplorerは起動してるんだけど、数分後に授業
学校のパソコン、VSCodeもAtomも入ってにゃくて、秀丸エディタとかEclipse, Jupiter Notebookのやつ使えという感じにゃので、自動でインストールしてる
そしてanacondaが起動しにゃいっ!
学校のパソコン起動するたびにこれ流れるようにしてるの忘れててビビったわ
←マイニャーバージョンアップのたびに暴言吐かれてる
親に労働しろって言われてるけど労働したら精神をぶっ壊す自信がある(と言うか現状大丈夫なのかすら怪しい)
メジャーバージョンアップのたびに不特定多数の人に暴言吐かれてる
「君の膵臓をたべたい」みたいに、女子とスイーツパラダイスに行った翌日に、晒されることがにゃくてよかったと思っている
にゃんか私もギリギリ健常者特有の哲学的発言集にゃのかにゃと思ってきた
結構ドクペミントさん心に残る言葉を言ってくれてるんだけど、一番は「大学がめちゃくちゃコスパいい」って話で、私は勉強好きだから大学行ってたけど、やはり他のことに興味も出て脱線しがちだったから、その言葉を聞いて、よりがんばるきっかけににゃった@nocturne_dp@fedibird.com
日和田に観光に行く人いるのだわねとストーリーを見ていた
だって私おじさんっぽいけどまだ22歳よ?言うことは言いつつ聞くことは聞かんと成長できにゃいからね
自分の意見に反対する人をミュート・ブロックで無視していたら、独裁政権と同じににゃっちゃうからさ
大学始まるよおおおおおおおおおおおおおおやだあああああああああああああああああああああああ
割と悪口は真摯に受け止め、必要に応じて応対品質向上に努めています
Mastodon development environment for atsuchan