Show newer

管理者がユーザーの投稿言語設定を上書きできる機能…

自動メンテニャンスBot( @maintenance )が障害を復旧しようとしてるけど、物理的にマシンを切断してるから無理だぜ…ごめんよ

boosted

atsuchan.pageのストリーミングレプリケーションに異常発生しました。状況確認してください。

てことでatsuchan.pageは大規模メンテするから断続的に停止するのだわ、また今度

インスタンスをオートスケーリングにしてデータベースもマネージドにしてあげたいにゃ、、

atsuchan.pageの方にゃんでランダムに遅延するのかと思ったらデータベースがエラー返してるのね、あんまり我慢して使うものではにゃかったわ

にゃんかここのDB鯖が限界らしいのだわね、1個鯖飛ばしてスペック際割り当てするのだわ

Misskey v12のPgBouncerを適切にチューニングする方法がわからにゃいのだわね、MastodonとPleromaで使ってて困ることはにゃいのだけど

完全にセキュリティの問題だけど、普段使いするアカウントのセキュリティをガチガチにするのは大変だから、管理アカウントだけめっちゃ認証厳しくして分離してる

管理権限あるアカウントを常用する人いるのだわねと思ったけど、私もv12系は管理アカウントで使ってるのよね、
もともとインスタンス自体来にゃい予定だったのだけど、意外とコミュニティがおもしろかった
このアカは管理権限にゃいです

デモインスタンスとかテストインスタンスに適用してもエラー発生しにゃいのに本番インスタンスに適用するとエラーが起こるので本番環境でテストするという事態ににゃる

えとねるんとおちゃすきーの負荷を減らそうとデータベースをいじりまくってたらエラーが多発したらしいので元に戻してる、ちにゃみにうちはおひとりさま状態だからそんにゃに負荷かからにゃくて発現しにゃい

一度触って動かにゃいと二度と試したくにゃくにゃるやね、misskeyのデータベースチューニングでミスってからは一切いじってにゃい…

boosted

@AureoleArk こういうことがあると、触ったら壊れるんじゃないかと、まず「二度と触らないようにしよう」と思います。(笑)

ちにゃみにmetaskey.netには垢持ってにゃいのだわ
コード書いてるだけだし

普通に私よりもアカウント多く持ってる説

LatestベースでMisskeyフォークしてる人体力あるよにゃ…w

あつのMisskeyフォーク、v12のLatestベースのものがにゃいw
v12.69
v11.37.1
v10.102.1
からのフォークにゃらあるが…

あー現行犯逮捕しようとしたけど、仕事終わりだから気力がなかったわ
Show older