Show newer
boosted

ツイキャスは…2014年とかからやってる

misskey.xyzは確かに公式インスタンスだったかもしれにゃい(昔の話

私が開発してるMisskey以外のMisskey使ってる人、相手がブロックに対応してにゃい実装だとブロックでフォロワー外れにゃいのでまずフォロワー解除してからブロックしてください

boosted

@mei23
Mastodonのドメインブロックは、そのインスタンスのアクターにブロックを投げるに過ぎにゃい、連合停止したとしてもどこかからはアクティビティが転送されてくる、防止するためにはAuthorized Fetchを有効にするしかにゃいけど、PleromaとかMisskeyは無効にゃことがあるから、連合できるインスタンスが減ってしまう

boosted

@atsuchan@atsuchan.page Authorized Fetchパフォーマンス的に問題があるから到底使えないと思うのだわ。フォロワー投稿でもしてた方がましだわね。

朱鞠内という地名をここで聞くと思わんかった、幌加内そばは美味しいぞ

boosted

めいめいがリリースしたら私もリリースするので大丈夫です…はい

boosted
boosted

次の00分が来たときに同じサーバーを共有しているインスタンスのアップデートが自動的に行われます、そのため一時的に動作が極端に重くなることが想定されますが、10分以内には終わるのでお待ちください

Groundpolisの開発は基本私くらいしかやってにゃいから勝手に回しておいていいんだけど、Misskey-v11の開発はあゆすきーを気にしにゃがら進めた方がいいかもしれにゃいと思っている

一応Milkeyにユーザーバッジ変更のPRを出しておいて意見を問う
github.com/sakura-tel/milkey/p

一旦足並み揃えてMisskeyフォーク一気にリリースしておくか…それがいい

ルーター3台サーバー5台と添い寝できる機会はそうそうにゃいからね、いいですよ

boosted

あなたのサーバーと添い寝させてください、そして今度は夜景の見える私の部屋で飲みましょう

Show older