Show newer
boosted

あんま褒められたもんじゃにゃいけど、ぼくもこのくらいだけ書き出して開発してるからね

今日Kroさんと2人きりで3時間ほど英語で通話させてもらった!サーバー運用の話とかもできて楽しかった!ありがとうー @Kro

モデレーション対応しにゃがら開発してるのまさに鯖缶って感じににゃってる

自宅サーバーのIPアドレスは192.168.100.101ですよ

FedibirdのようにLTLがにゃいインスタンスでも「Twitterみたいにゃ使い方はやめてほしい」と言っている人がいて、それはフォローしにゃいでミュート・ブロックを使ってほしい感じににゃる

私たちの一番の脅威です
気づいたらユーザーがコミュニティの自治をしている、やめてほしい

boosted

管理人でもモデレーターでもないのにMastodonの使い方はこう使う!なんて言っちゃってる人間がいるのだわね

てか私のパスワード共有しても2段階認証を突破できにゃいでしょうね

私と仲良い証にパスワード共有するか???w
←管理者アカウント

boosted

https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/be313b8d785aba87d236b4f2a2021bc992420128/packages/backend/src/server/api/endpoints/hashtags/trend.ts#L12-L15
> トレンドに載るためには「『直近a分間のユニーク投稿数が今からa分前~今からb分前の間のユニーク投稿数のn倍以上』のハッシュタグの上位5位以内に入る」ことが必要
> ユニーク投稿数とはそのハッシュタグと投稿ユーザーのペアのカウントで、例えば同じユーザーが複数回同じハッシュタグを投稿してもそのハッシュタグのユニーク投稿数は1とカウントされる
>
> ..が理想だけどPostgreSQLでどうするのか分からないので単に「直近Aの内に投稿されたユニーク投稿数が多いハッシュタグ」で妥協する

RE:
https://misskey.m544.net/notes/718492fe6b3618a310cbba44

トレンドの集計方法の問題か…

boosted

旧しゅいろロジックのトレンドはフィルタなしでまともなのだわね

boosted

お知らせ
不適切にゃハッシュタグが多いことから、未成年お利用者が多いおちゃすきーの方では、トレンドタグ機能を無効化しました、この処分は一時的にゃもので撤回することがあります
私が管理する他のインスタンスでは、Mastodonはトレンド無効化済み、Meisskeyは特に何もしにゃい予定です

めいすきーにはハッシュタグ除外機能あるじゃん

Show thread

ハッシュタグってこれのこと?
ハッシュタグ承認制にすればいいよ

Show older