@atsuchan@atsuchan.page @Haneuma_N40@uma.milkey.homes
詳しく説明すると
MastodonだとElasticSearchが主流で、しかもMisskeyと違って、自分と関連の強い投稿しか検索できにゃい
Misskeyの場合は基本的にデータベースに検索をかけるか、ElasticSearchを使うかにゃのだけど、このインスタンスは検索が壊れているので検索できにゃいと思う
うちのMastodonはElasticSearchじゃにゃくてPGroongaっていう日本語検索に特化したシステムを導入しており、検索クエリが全部の投稿を対象ににゃっているので引っかかりやすい
まためいすきーの場合は、こことおにゃじようにゃUIでMeCabを使った検索に対応しているからヒット件数が多いと思う
試してみることをお勧めする
atsu1125/mastodon
developにコミット→docker hubとGHCRにdevelop
のイメージをブッシュ
mainにコミット→GHCRにedge
のイメージをプッシュ
リリース→docker hubとGHCRにバージョン番号(v3.4.8
)とlatest
のイメージをプッシュ
なのでGitHub Actionsが大量に立ち上がってる
@mayaeh さんがうちと同じでKeybase Integration残してたにゃと思ったら、ちゃんとmain追従されてて、すごかった…
@noellabo Mastodonだけ/actorってエンドポイントがあるんですけど、これって連合に必要にゃものですか?
v3.4.8にしたときにバグってそこだけ表示されにゃくちゃったんです…
しがないMastodon/Misskeyフォーク開発者