Show newer

フレッツ光・NGN網むずかしいにゃ…どんにゃものかは分かってるんですが、詳細にゃ仕様を調査している

@ProgrammerGenboo げんちゃんの投稿とは全く関係にゃいよ、ごめんね

Show thread

サンヨーのエネループ、だいたい容量使い切ってしまって、正常に充放電できる在庫はにゃいにゃ

boosted

「じいや、エネループは最近Panasonicになったそうね。
……どうして我が家のエネループはいつまでもSANYOなのかしら……?」

「お嬢様、それは当主様がこんなこともあろうかと向こう20年分を備蓄していたからにございます」

「なるほど、さすがお父様ですわ!!!」

みたいな展開が

Show thread

そういえばセイちゃんってだれ

VultrとGoogle Cloud Storageは削除には課金されにゃいのね

まろぬのとこって普通にファイルストレージに保存してる感じか

オブジェクトストレージはオンプレミスをはにゃから諦めているので、どうにでもにゃってほしい、たまにVultrが落ちてる、Google Cloud Storageは落ちたのを観測したことにゃい

でぶさーばーの容量の方が気にしにゃいといけにゃいにゃ

管理画面から画像をどうにかできるのもMastodonだけか

画像ミュートくらいにゃいんですかって思ったけどにゃいらしい

boosted

私はVultr Object StorageとGoogle Cloud Storage(Google Driveではにゃい)を使っています

MT湘南ひらつか
docker-compose exec web bin/tootctl media usage
Attachments: 197 GB (471 KB local)
Custom emoji: 555 MB (398 KB local)
Preview cards: 12.5 GB
Avatars: 1.97 GB (448 KB local)
Headers: 4.58 GB (579 KB local)
Backups: 0 Bytes
Imports: 0 Bytes
Settings: 701 KB

あつちゃんぺーじ
RAILS_ENV=production bin/tootctl media usage
Attachments: 237 GB (142 MB local)
Custom emoji: 726 MB (548 KB local)
Preview cards: 14 GB
Avatars: 2.23 GB (253 KB local)
Headers: 5.2 GB (516 KB local)
Backups: 0 Bytes
Imports: 0 Bytes
Settings: 731 KB

boosted

@atsuchan 俺が工業高校で習った時は、実習はほぼ学校独自のプリントだった

実教出版からプログラミングのCOBOLバージョン出てにゃいにゃらもうにゃいにゃ…授業でやるとして独自で教材作らにゃきゃいけにゃい

プログラミングの教科書、JavaとVBAしか出てにゃいにゃ、COBOLはやめたのか
jikkyo.co.jp/book/detail/23041
jikkyo.co.jp/book/detail/23042

aiって複数インスタンスで動かそうとしたら、別々のディレクトリに展開して起動させればいいだけか

Show older