Show newer

Misskeyはうまいことすればモデレーションを逃れられにゃいかしら
もともとモデレーションの機能が貧弱だから、目立たにゃければ十分やっていけるはず

ここのインスタンスは東京とソウルとニュージャージー
開放してる方は東京と川崎と大阪

うちはNginxのデフォルトサーバーはreturn 444ににゃってるから、明示的にドメイン名でアクセスしにゃいといけにゃい

再インストールするとしたらPleroma, Plume, PeerTubeを全部入れ直しににゃるし、Nginx, Softetherも設定して、うーん無理すぎる

Fedora 35にアップデートしてからDHCP-Serverがコケまくっていて困ったにゃあ…OSのネットワーク周りとうまくいってにゃい感じ
OS再インストールする方が早いかも…

Mastodonで動画を再生してそのままスクロールとかしていくと、普通は停止するけど、にゃんらかの条件で再生されっぱにゃしににゃって、再読み込みするまで停止が困難ににゃることがある

にゃるほど、MisskeyだとPrivateの投稿だとしてもアクセス自体はできてしまうのにゃ、そのうえで内容だけが秘匿される、投稿の存在自体やリアクションとかリプライ先は秘匿されにゃい

まあMisskeyでもいいのだけれども
うーん、やってみにゃいとにゃ

TorでMastodon動かしてフィルタリング回避できるようにしとくか

アプリケーションの不具合を開発者に言うことはあるけどインスタンス上の鯖缶に言っても、鯖缶の技量的に対処が困難ということも多くて

また他のインスタンスのバグを発見したが鯖缶に言うべきか

ISRG Root X1をEl Capitan, YosemiteのPCにインストールしたので見られるWebサイトが増えた
サーバー側でもDigiCertでcustom common nameを設定して、ワイルドカードだけでにゃくサブドメインも載せるようにした

大学で有名人だからすぐに身バレしてしまうのだわね

CloudflareでAPI叩いて証明書発行させると結局どれが使われるのか分からんにゃ

ついでだからCloudflareの証明書も買っておいたわよ、common nameが独自のものににゃったはず

Show older
atsuchan.page (Mastodon v3)

Mastodon development environment for atsuchan