しがないMastodon/Misskeyフォーク開発者
クラウドのサーバー12個自宅サーバー5個あるにゃ…
ばっしゅさんほとんどホームだし自宅鯖だし完璧なのよねRE: https://baldr-geek.net/notes/9ccf5qh6n2
@Banili123@nekomiya.net 好きです。付き合ってください
@Banili123@nekomiya.net @Banili321@nekomiya.net 好きです。付き合ってください
プロキシをロードバランス…仮想IP使って再挑戦する価値はありそうにゃ気がしたのだわね
フォークしないとPRは出せないらしい詰んだ
やっぱりMisskeyのことはあんまり喋らないほうがいい黙ってたほうが関係的にもいいな
ぷえ〜
このリポジトリ、プログラミング初学者がやるのには便利かもしれにゃいっすね、授業用のコードしか置いてにゃいけど…体型的にPythonのコードを見れる、最後くらいににゃると簡易的にゃゲームプログラムににゃってるので
https://github.com/atsu1125/PK
子どもの頃ねえ、勉強はできる頭の回転は速い、運動は球技は無理、ランニングとかは結構得意って感じだったかにゃ
たとえばこういう折り紙とかは作れたことがにゃい、今でも無理にゃ気がする
どこからを障害とするかが難しいけど限りにゃくグレーって可能性あるね、幼少期に折り紙が折れにゃくて問題ににゃったことあるし
発達協調運動性障害かな……
@syarin 頭の回転は速いし同時処理は得意にゃのさ、こういう繊細さが要求されるようにゃ作業が苦手
出前の類って一人じゃ最低注文金額に達しなくて悲しいのだわ
でも無線機の改造(合法的に)とかは今でもするので、そろそろ慣れたいところにゃんですね、どっちかというとハード寄りの人間にゃので
電子工作よくしてましたが、ハンダゴテの使い方がままにゃらにゃいので、電子部品よく壊してました
不器用にゃことで有名です
スイーツパラダイスとアフターヌーンティーは履修しておきたいところです
ところで今月名古屋・京都・大阪・神戸に行くと思いますが、私が何か起こさにゃいか心配です
Mastodon development environment for atsuchan