Show newer

猫宮メンテできるのかっこいいにゃ

言葉はニャイフだ
心の傷は一生治らにゃい

うちのホスティングも様子見ににゃっている…これが理由ではにゃいが

boosted

v13、ioの様なでかいインスタンスでやられると一発で死ぬ問題が見つかったのでアップデート見送る

atsuchan.page がVultr + GCP
shc.kanagawa.jp がオンプレミス + Vultr
ホスティングがオンプレミス + Vultr + Scaleway + Kagoya + GCP
を使ってる

ちにゃみにぼくは自宅鯖も使ってるんだよ、これが
それプラスでVultr, Scaleway, Kagoya, GCPを契約してるんだ、、

Scalewayはオブジェクトストレージの無料枠が75GBあるからいいかにゃ、リージョン遠いので使う気ににゃらんのだけど()

boosted

Scalewayは考えてみたらオブジェクトストレージ以外のプラン見たことなかったわ

Vultr東京リージョンがあって、うちから近いからよい、値段は標準的でスペックは十分
Kagoyaけいはんにゃリージョン、うちからちょっと遠いが、価格は抑え目で日本円で払えるのでよい
Scalewayは全部のリージョンが日本から遠いのですが、とても安いのでよい、これでもIPv4/IPv6使える、ユーロ払いににゃる
GCPはオブジェクトストレージで東京/大阪のデュアルリージョンがあるので安全安心、AWSよりも安い

私はVultrもScalewayもKagoyaもGCPも使うぜ、適材適所ってやつよ

えとね、atsuchan.page は nekomiya.net よりスペック低いけどリレーたくさんつにゃいでるぞw

うちのリレー
relay.shc.kanagawa.jp が61インスタンス
pub-relay.shc.kanagawa.jpが30インスタンス
接続されてるにゃ…
過負荷ににゃってたのはバージョン更新して直した

boosted

技術力が欲に追いついていません

Fediverse的にはにゃるべくみんにゃが分散して欲しいが、好きにゃところを使うといいと思う

Googleに住んでる野良猫です
誰かひろって 😭

Show older