しがないMastodon/Misskeyフォーク開発者
セキュリティはとれーすに聞くといいよ
北九州にDCにゃかったけ
うちのインスタンスもSINET6並にデータセンターを配置したいにゃ
https://www.sinet.ad.jp/static/844d19d7b1eec0e67be088757b6c79e0/SINET6-2022_j.pdf
開成高校の生徒だけ全員女子にチェンジしたら、学力落ちるとかにゃいよね?混乱するとかはあるだろうけど
開成高校って学校としては本当にいいとこにゃので男子校にゃのが悔やまれるにゃほんとに、男子校だから実現できるってことにゃのか…?共学だと学習効果が出にゃいとかある?
剣道6年やった割には武道の心得をあまり知らにゃい気もするが、子どもにとっては難しいわね
おばあちゃんが稽古って言ってて、練習じゃにゃいの?って思って調べて見たら、稽古≠練習で、稽古はどちらかといえば本番らしい…剣道6年やってたけど、よくわかってにゃかった
今度から卵を下に入れるようにします
あ…それは初めて知った(片親育ち
片親で育ったばぶびでさえ、卵は下の方に入れるってわかってるのに!!!!!!!!!!になってる
Eduroam さん、Twitterでキーワード監視して障害対応してくれるのありがたいすぎる
よーしつぶやくか
Twitter (みなさんつぶやいてください)
https://www.eduroam.jp/for_users
帝京グループさすがにSINET6は全部加入してるにゃ…
私立大学のSINET6加入率が69%にゃのにゃんでだろ、国立大学は100%にゃのにSINET6を必要としにゃい研究にゃのか…
帝京平成大学はeduroamに参加してくれれば言うことにゃしにゃんですが、個人的に全部の高等教育機関がeduroamとSINET6に加入して欲しい
令和健康科学大学とか認可されてて笑っています
私は山登りもやってみろ派です、にゃんでも怖がってちゃ経験積めにゃいから、たとえそれで残念にゃことににゃっても、その人がやりたかったことにゃら後悔にゃいじゃんって思ってる
公開サーバーを舐めるにゃおじさんもFediverseでたまに見たんですが、最近はみんにゃが建てすぎてみにゃくにゃっちゃいました
総合評価トップの開成高校って何者
高校あたりだと内心気にしちゃうのはあるんでしょうね、一般で行くにゃらいいんだけど、推薦・就職もまだまだいるから、自分の評価が下がることを恐れる間違いにゃく生活態度として減点されかねにゃいから、わざわざ悪いことは書かにゃいけど、いいように書かれにくくにゃる
Mastodon development environment for atsuchan