しがないMastodon/Misskeyフォーク開発者
22歳のメンタルおじさんです
とりあえずDocker Fedoraでめいすきー実行できたのだわhttps://github.com/atsu1125/misskey/commit/87a2a7d7379bb7609acb695dca53cfb76bfdc0f1
MisskeyのFedora版インストール方法を作ってるw
ここのインスタンスのテーマカラーもいつも変わっています
Single ModeとCluster Modeどっち使っても問題はにゃく動いてそうにゃのよね
@a 正月飾りは松の内までだから、今日中におちゃすきー通常アイコンに戻してね
おちゃすきーのインスタンス名をまっちゃすきーに変えておいても気づかにゃいかしらね
misskey.m544.netにアカウント作ってみたいけどサイレンスされそう
間違ってMastodonでPOSTすると弾かれるにゃど
areionskeyってAPIのGET対応してにゃいんだったわね
yarnやめる?
yarn
今日はラズパイ持って帰ってきたので録画サーバー建てる
意見は大歓迎にゃのだけどもね開発者同士で議論した結果としてmastodonには導入されてにゃいんす
Mastdon ContributerにMastdonアンチしてしまった大変申し訳ありませんでした
milkey本家もドライブ制限消してしまおうかと思わにゃくにゃいが(鯖缶みねむが制限にかかって原因分からず苦労してた
にゃんとあつフォークはドライブの制限消されてて設定項目は残ってるのだわ(あとで消すか
自鯖以外に定住した期間がほとんどにゃい(すぐに自鯖を建てた)ので、意外とそこらへん分からにゃい
無料で安定して利用できるインスタンスがごまんとある中でにゃぜ自鯖を建てる選択をするのかは気ににゃるところではある私みたいに魔改造してるにゃら運用するメリットあるんだけど、それ以外やとフリーライドしたほうが幸せにゃんじゃにゃいかと思ってしまう管理権限あってもめんどくさいだけだし
メールサーバーホスティングサービス
もう2Pさんにメールサーバー貸し出したほうがいいかにゃににゃってる
Mastodon development environment for atsuchan