しがないMastodon/Misskeyフォーク開発者
aqzはmisskey-dev/misskeyのCollaboratorじゃん…?
aqz氏misskeyのメインの開発者の一人なのに認知度低くない?(
まっちゃてぃーは覚えのいい方
めっちゃほめられてうれしいからさぎょうできそう
鯖缶とか開発者とかをフォローするメリットとしては、とにかく情報収集のアンテニャが高い(ことが多い)ので、手間が省けます
名誉のために言っておくとaqzの方がMisskeyではすんげえ人かもしれませんすんげえ人だから仲良くしにゃいといけにゃいということもにゃいですが、そこはご自由に
若い子たちが育っていくのを見るのは嬉しいわねえ
まっちゃてぃ覚え込みが早いにゃ〜多分私よりできるようににゃる気がする
夜を食べたのだわ
Misskey用のSyslogサーバー作ったのだわ、意外と難しかったのだわね
ArcGISはGISの総本山だからな。個人だと100ドル/年かなんかで使えるしお得かも
ArkGISをずっと触ってるけど楽しい
忘年会よりもGISをいじらせろ
https://mkey.mattyatea.meって解決できにゃいのだけど何のインスタンスかしら
にゃんかGlitch使う人いるのだわねうちはGlitchからさらに離れて独自機能入れていってるけど
にゃんか横浜リージョンとオホーツクリージョンとの拠点間VPNが切断されてしまっており、復帰しにゃいし困っている…
今までMisskeyのログ管理どうしてたのかと言われると、Docker APIを叩いていたという感じににゃる
Misskeyっていつからsyslogするようににゃったんだ…と思ったら結構前からだった、使ってみるか
よぽどちゃんと通話してた、色々にゃ内容話して楽しかったです。またよろしくね。
Sidekiqが15分で4GBのメモリを食い尽くしてOOMKilledされてる…そんな馬鹿な
Mastodon development environment for atsuchan