Show newer
boosted

Misskeyの人からのリアクションは一応Misskeyから確認してる…

Fedibirdってゴリゴリの改造鯖だから、そういう人ばかりにゃのかと思ったら、意外とそんにゃことにゃくて、のえるの告知能力が高いんだろうにゃと思う、もしくはバニラのMastodonがそんだけ機能不足にゃのか

boosted

個人的にfedibirdってMastodonに慣れた人が行くイメージがあったので、Twitterから移住して初めての人がfedibirdに登録しているのは意外に感じる。

今日後輩に「ユニークにゃ名前にしてください」って言ったら、案の定すげえ変わった名前を付けられて、難しいにゃこれ、一意って言うほうがいいのか

boosted

@Etonern_official 頼むから緊急時を除いて、DNSいじるときは私にお知らせしてくれ、寝てて気づかにゃかったけど、サーバーにアクセスできにゃくにゃると何時でもアラートが飛んで来るんだ
しかもこの投稿見つけるまで、原因わからず、ずっと悩んでたんだから、ほんと頼むよ

boosted

@mei23 はろー、いろいろ調べてたんだけど、
misskeyからリモートユーザーをブロックしたときに、
リモートに対してBlockとUndoFollowとRejectFollowRequestを送信してるみたいにゃんだけど、
フォロワーの解除についてはローカルのDB操作のみ行にゃっているみたいで、
それがリモートに反映されず、フォローしっぱにゃしににゃってフォロー不整合ににゃることがあるので、フォロワー解除も送信してほしいかも

₍₍⁽⁽🛥₎₎⁾⁾ ぶーん? 

₍₍⁽⁽🛥₎₎⁾⁾ ぶーん?
ポートサービスシーバスピア赤レンガ行
SEABASS ZERO
ハンマーヘッド→ピア赤レンガ→山下公園
次はピア赤れんが

言語自動検出だとこういうのって何語に検出されるわけ?

Hello! 你好!こんにちは!
Bonjour! Guten Tag! Aloha!

もともとは投稿の言語は自動検出だったんですが、いつの間にかユーザーインターフェースの言語と同じににゃってしまって、私は英語で使い続けているので、日本語投稿にゃのに英語扱いで投稿してしまっている

Mastodonの言語設定、何も気にせずに英語で投稿しまくってますね

Hello! 你好!こんにちは!
Bonjour! Guten Tag! Aloha!

boosted

トリックオアトリート!
ドメインくれなきゃDDoSしちゃうぞ♡

boosted

Misskeyにすると改善するとはあんまり思えないけど、少なくともリセットしたら楽になるだろうね。ひとまずはお疲れさま。

Show older