Show newer

なかなか難しいんだよね、これ

NTT-COMとソフトバンクのキャリア冗長だウェーイ!それはどちらもNTTダークファイバです。東京ならばNTTとKDDIの冗長、またはNTTデュアルアクセス、KDDIデュアルアクセス等を選択するくらいしかありません。

qiita.com/norisionori/items/01

これか…

にゃるべく切れにゃい回線のつくりかた(物理)v2
qiita.com/norisionori/items/01

この人どういう冗長性を確保したいんだ…そこで「皆無やん」って言ってしまうとうちの職場の冗長性を否定してしまう…

フレッツ光回線2本引けへんか…?
(光コンセント2本生やしてる家)

ポート番号22が封鎖された環境にいるからGitHubにつにゃげられねえ

あ、楽天モバイルもApple Watchの電話番号シェアできるようににゃってたんだね、ありがたい
network.mobile.rakuten.co.jp/s

boosted

Pixel Watch は母艦の Android 回線が純正の SB, au 回線でのみ使えますね。

Cloudflareを待ち受けるボート
実は443でにゃくてもok

おーー!Sharepointを使える職員を初めて見た

@amaiyo よぽすきーの鯖缶さん、最近元気してる?

私ももともと未成年鯖缶だったのよ…w

あつのホスティングしてるMisskeyインスタンスは
RedisがRock Pi 4B、
PostgreSQLがThinkCentre、
MisskeyがMac mini、
Nginx, Squid, オブジェクトストレージがVultr
で動いてる

Azureクレジットがあるにゃら、MinioをAzure Gatewayモードで動かして、Azure Blob Storageを利用すればいいんじゃにゃい???

案外とAWSでやってる人を見にゃいので、すごいにゃ

boosted

@mattyacocacora_ いややや、その、、いつか我が自宅で鯖建てする時に天才數匠のまっちゃてひーさまに助けを求めるかも知れませぬって文脈でした。(AWSでMisskeyの表れを建てたことはありても、自宅でやつたことは無いので無知)

あーにゃるほどにゃ、aiとか見るとわかりやすい

Show older