しがないMastodon/Misskeyフォーク開発者
プロキシサーバーをシャットダウンすれば全インスタンス鎖国できる
うちのインスタンスたぶん全部プロキシ通して通信してる
にゃんか色々してるすごい人(?)RE: https://gaku-tab-kill.com/notes/945m3758ot
あつあつさん誰か存じ上げない
私は4ヶ月以上投稿がにゃいインスタンスも管理してる、居場所を提供したいだけにゃので
よくフォロワーがオフでお互いのスマホの画面を映してるやつあるけど、あれを撮影するスマホって何を使ってるのかしら、2台持ちしてるってことにゃの?
gaku-tab-kill.comのLTLの投稿をログインせずに取得かけてる
うちの自宅鯖のインスタンスは通信経路が4つくらいあるので、それぞれ用意してある
ホスティングしてるインスタンスの鯖缶には特別にゃ経路でアクセスできるように専用のURLを渡していますが、私のおひとりさまも同じ要領で裏口があります
僕は、labo.wovs.tkからアクセスせずに、別のアドレスから入ってるんですけど、みなさん、labo.wovs.tkから入ってるんですか?
misskeyログアウトしたままLTL見る方法にゃいって言うけど、別にトークン不要でエンドポイントにアクセスできるじゃん…?とにゃってる
でかいインスタンスでも意外とIPv4/IPv6の両方をしゃべれにゃいところがあって悲惨にゃことににゃってる、Cloudflareで見かけ上は受け付けてるけどv6で返ってこにゃい
正直Misskeyから日付変更線の表示消したい
Misskey鯖を1日とか落とすと再度上げた時にタイムラインに日付変更線が何度も出てきて本当につらい
あつあつさん、本当にありがとう。
お知らせラズパイサーバー故障で、インスタンスモデレーター管理者用サイトが利用できにゃくにゃってましたが、さきほどルーティングを変更してアクセスできるようににゃりました
VPSでdocker使ったらオーバーヘッドやばいから、全部ビルドしますよー、自宅鯖は全部dockerで自動管理してるけど
FedoraでMastodon, Pleroma, PeerTube, Plumeをソースコードからビルドして使ってるの私だけだと思う
SDカード新しいやつだったのににゃ
Raspberry PiのSDカードでNginxバリバリ動かしてるのさすがにキツかったのかもにゃと思い、対策を考える、ファイルシステムがめちゃくちゃににゃってしまって起動不可
Mastodon development environment for atsuchan