だいたいこんな感じで自分だけ使えるようにはなりました
1.さくらのVPS 50GB 1GBで作成
2.Google Domainsでドメイン取得
3.MastodonセットアップのためのA, MX, TXTレコードをGoogle Domainsでカスタムレコード設定
4.(少し待って)管理画面からOSインストール with スタートアップスクリプト Mastodon
5.管理画面からコンソール接続
6.一般ユーザの作成
7.公開鍵認証の設定(Macターミナル、Filezilla使う)
8.sudo 設定
9.SSH 接続時、root でのログインを禁止
10.SSH 接続時、パスワード認証を禁止
11. SSH接続用ポート番号の変更
12.マストドンにアクセスし管理者アカウント作成
13.メールが送られてこないのでターミナルからマストドンのユーザーに切り替えてRAILS_ENV=production bundle exec bin/tootctl accounts modify [USERNAME] [OPTIONS]
から設定
14.サーバー監視pingメール通知を管理画面から設定
初めまして?久しぶり?
𝑁𝑎𝑚𝑒➵あつ
𝐴𝑔𝑒➵B4
𝐺𝑒𝑛𝑑𝑒𝑟➵男子
𝑃𝑒𝑟𝑠𝑜𝑛𝑎𝑙𝑖𝑡𝑦➵知らないですっ!
𝑊ℎ𝑎𝑡 𝐼 𝑙𝑖𝑘𝑒➵りんご、ぶどうとかかな?
𝑊ℎ𝑎𝑡 𝐼 𝑑𝑜𝑛'𝑡 𝑙𝑖𝑘𝑒➵ナス、ツルレイシ
𝑃𝑎𝑟𝑡𝑛𝑒𝑟➵いないです…。泣泣(((誰かなって…。
𝐻𝑖𝑡𝑜𝑘𝑜𝑡𝑜◌̥*⃝
はいぃ!こんちゃ!あつです!仲良くしてくださいっ!頭悪いけど!w
気軽に声かけてください!主喜びます…//// 個チャOKですっ!
気になった方はフォローします…!