Show newer
boosted

atsuchan.pageたまにタイムアウトしちゃってますね、通常であれは自動でフェイルオーバーするんですが、今回Vultrのネットワークの問題で、ロードバランサーまでたどり着けてにゃいです、DNSを韓国のサーバーに向けるとつにゃがります

にゃんで不良野郎さんそんにゃにドメブロされてるの、私ですらされにゃいのに

RTX1200とかいう10年以上前のルータをメインに使ってる
サブはIX2105にゃので新しい

boosted

嘘書いた。1210のUSBはコンソール用じゃないわ。
コンソールポートがCisco互換のRJ45になってよかったね。だけだった。

boosted
boosted

RTX1210からUSBがつくから、次に期待しよう(RTX1300が出れば1210がお安く…なるといいな)

COMポートとモデムとLANポートを増設してるデスクトップPC

やればできると言うとやってもできにゃかったら絶望してしまう

Webサーバー1台ごとにグローバルIP振ってますよ、IPv4の資源たくさん使って申し訳にゃいけど

平熱が高いから平気で37度前半が出るのだけど、体温記録の時にめちゃくちゃ困った

ネクタイ・上着にゃし等の軽装で受験してください
って指示されることもあるんだにゃと思い

光ファイバー・ONU・ルーター・NICまで全部分かれてるよ、電気は一緒にするしかにゃかったけど

電気についてはしょうがにゃいっす、光ファイバー2回線引けてるだけでもありがたい話にゃので

ひとり暮らしの物件だし30A契約にゃんだけど、電気使いまくってて、わりとよくブレーカー落ちしそうににゃるから、困っている

boosted

個人的にネットワークとDBの系統切り替えは自動にするべきではにゃいという結論ににゃっている
ネットワークの切り替えでは接続先ルーターが変わるので最悪帰って来れにゃくにゃる
DBの切り替えも切り替え先が正常である保証もにゃい、何をもってDBが正常に動作していると言えるか、データが破損してもプロセスが落ちずに動き続ける場合もあるので

自宅の環境については
Nginxは2台、Mastodonは3台、Misskeyは2台起動して戦っているのが現状
ネットワークの可用性についてはDNSラウンドロビンとNEC・YAMAHAの業務ルーターを2回線に接続して、障害発生時に手動で系統切り替えができるよういしている

Show older
atsuchan.page (Mastodon v3)

Mastodon development environment for atsuchan