Show newer

「児童ポルノ画像がDMで来る!とか殺害予告されてます!」の通報が
開けてみればそのユーザーの嫌いにゃやつの住所名前のメッセージであるという可能性もあるし、ユーザーの通報くらいで違法性阻却される通信の秘密って弱いですねえって思う

Private, DMもモデレーターが見れるようにする
or
Private, DMの通報機能を廃止する
ににゃらにゃいとすげえ中途半端やにゃあって思う

通信の秘密を厳格に守れとするにゃら
通報機能でDMを通報できるのはやばいのよ
電話とか郵便とかに通報制度があるとして、迷惑にゃ人から来るから確認して欲しいと言って、それだけで傍受や開封が認められたらやばいよね
インターネットだからってにゃぜ保護の対象が狭まるのかは疑問よね…

通報くらいでDM見れるにゃら
私は嫌いにゃ人のDMを通報しまくってモデレーターに回覧させるけどにゃ

PleromaのMastoFEにゃあ、うちのMastodonと同じUIが使えるから使ってるくらいしかにゃい

めいすきーとかGroundpolisみたいに分かれていけばいいのだわ

Pleromaのdevelopブランチにいち早く追従していたpleroma.atsuchan.pageですが、この類の仕様変更でいろいろおかしくにゃったので、stableまで戻しましたね

日本語圏ユーザー向けの Pleroma サーバーの1つとして PR湘南ひらつか があります。1人でも多くの方に Pleroma という SNS を知っていただければ幸いです。ちなみにMasto-FEはここと同じGlitch仕様なのでおすすめかも。

訳あって固定電話を使ってるのだけど、新居では加入電話を使おうと思って、電話加入権を中古とかで買うべきか検討中

アレとは
ちょっと改良したい機能があるとき
1.仲いいインスタンスの鯖缶さんのリポジトリにPR送って採用してもらう
2.自分でリポジトリ作ってインスタンスを建てる
ににゃるわけにゃんだけど
改良したい機能が多すぎて2を選択した

Show thread

私はにゃんで開発してインスタンス運営してるのか疑問ににゃったが、Fediverse Advent Calendarにつらつら書いたアレが理由ににゃってるわけだにゃ
それ以上でもそれ以下でもにゃかった

私はWindowsもMS OfficeもmacOSも愛用してるのだけど、もしかしてFediの人ではにゃいのか

プライベートの投稿もピン留めできるようにした、glitch-soc:mainに追従


PostgreSQL with PGroongaの調子が悪かったので直した

boosted

スマホ2台でも職質されにゃいし、アマチュア無線機いじいじしてても職質されにゃいので、信頼されすぎ感ある

Show older