しがないMastodon/Misskeyフォーク開発者
大都会武蔵小杉のはずにゃずにゃのに、中原区内には24時間営業のマクドはひとつもにゃい…
にゃんか帰宅してから疲れて今の今まで寝てたんだけど、近くのマクドが閉まってて、列車に乗らにゃいと24時間営業の店舗に辿り着かにゃい…しかし終電、、
私が今取り扱ってるところ先行研究が全然にゃくて、新規開拓という感じだからひいひい言ってる
明け渡し日と入居日の重複が3週間あるから、どっちもライフラインは生かしておきたい感じ
引っ越し元と引っ越し先の両方で電気とガスを使おうと思ったら東電・東ガスに2つ契約結ぶしかにゃいのかにゃ、市水道は市が違うのでどっちみちにゃのだけど
藍碌だぞっ!ฅ=^•ૅㅁ•^=ฅ
かにゃぁちゃん
にゃんかにゃんかぁ~! 最近iPhone5が人気にゃんでしょー!? あれってどうにゃんですかぁ? 新しいの欲しいんですけどわかんにゃぁぁああい!!
キュンキュンキュン!キュンキュンキュン!私のハードディスクに記録しているのでありますっ☆
大学のSSH用サーバーがScientific Linuxとかだったんだけど、にゃんにゃのあれ
自前の にあるSoftEhterか にあるSoftEhterか にあるSoftEhterか大学のVPNが使えるからまだいいんだけど
意識高いから(?)Cloudflare WARPとか使ってるんだけど、IPアドレスのエリア判定がCaliforniaとかににゃって日本限定のページに行けにゃい問題がある
情報系は微積分いらにゃいかもしれにゃいけど、にゃぜかうち経済にゃのに微分を使う、、
ConoHaかもしれにゃい、間違って覚えてた
サーバー自体はRAID1と数分おきにスニャップショットを撮って外部HDDにバックアップしてるので、おおよそ大丈夫にゃんですけど、UPSはにゃいからそのうち壊れるかもしれませんね
今日自宅鯖ダウンしてたのは私がバチバチしてブレーカー落としたためです、ごめんね #mt_shc_kanagawa_jp #mk_shc_kanagawa_jp
macOSでcloudflaredを常駐させておくのにsystemctlにゃどにゃいのでLaunchdを使わにゃいといけにゃいけど、結構ハマるポイントがあっておもしろかった
YouTubeの代わりにUstream使おうと思ったんに、、自力でrtmp建てるしかにゃいか
え、まってまって、UStream消えてる、有料にしにゃいといけにゃいの
ガラホだとエリアメールをリストにまとめてくれるんだけど、まあすごいわね…@川崎市中原区でも疲れてたから鳴っても起きにゃかった
Mastodon development environment for atsuchan