Show newer

DMにえろくにゃくていいので自撮りください!

あらあ、性欲強いのねえ、かわいい

あいろくはとてもえらいしえろいと思うよ

GitHubにフォークリポジトリは3つほど作ってあるけど基本ちょっと書き換えたくらいだし、自分でプログラム作る気がにゃいので、上達しにゃいんだよね

プログラミングも嫌いにゃので
にゃにができるのか

組み込みが一番嫌いかもしれにゃい
大事にゃんだがね

教育学部の中に理系学科あるよにゃ…

もちずきくんとりあえずOP25BかかってにゃいVPSをSMTPサーバーにしてそこにプロキシさせるのはどう?

アカウントのリダイレクトの場合は新アカウントへのデータ移行をしません

・旧アカウントのプロフィールをクリックすると〜に引っ越し済みという表示が出る(引っ越し済みフラグをたてる)
・旧アカウントを他のユーザーがフォローができにゃくにゃる
・フォロイーは移行されにゃい(解除もされずそのまま残る)
・フォロワーは移行されにゃい
(解除もされずそのまま残る)
・Mastodonの検索結果から除外される
・旧アカウントでデータのエクスポート以外の投稿やフォローにゃどほとんどの機能が使えにゃくにゃる
・冷却期間がにゃいのでリダイレクトを設定後すぐ解除してまた設定することもできる

Show thread

リダイレクトはアカウントの引っ越しの画面の"only put up a redirect on your profile"(日本語は知らにゃいのだわ)をクリックすると簡単に設定はできるのだわ

Show thread

アカウントの引っ越しをしにゃくても単にリダイレクトを設定することができるので、その方法で私は10個程度のMastodonアカウントをすべてこのアカウントを参照するようにさせてる

5つインスタンス持ってるけど全部違うサーバーにゃので、メンテのときは一つずつ落としてやってる…

「俺」は絶対使わん…めっちゃ男って感じがするし、ガツガツ来そうにゃイメージあるから
「ぼく」はわざと男の子キャラをしたいときに使う
基本は「私」やにゃ

Show older