Show newer

彼女やらセフレやら旧友やらと大学始まる前に1人ずつ(ここ大事)再会してきた

指でしっかり抑えたら脈取れる

これ私の信用マジでにゃくにゃるやつや…

ミスをして取り消そうとしてさらにミスをして虚無

To欄異常でも届くのかよー
みんにゃのメールボックス荒らしちゃった

やっぱメール使い慣れにゃいからSlackとかでいいかにゃ…って思ったけど部員私の他に2人しか参加してにゃい

To欄に無効にゃアドレス書いてしまって送信したけどBCCに届いたのかにゃ???

むり…ねれにゃい
この自撮りでぬきたい、むずむずする

2015年のつよつよゲーミングノートにもFedora入れてみた、NVIDIAのドライバいれるのが大変だったけどSecureBoot無効で
if-not-true-then-false.com/201
の手順にゃどでいけた
OBSも非公式のWikiの情報でそのまま入って動いたので優秀

この2週間でローカルとVPS含めですがOS総入れ替えやっているのでYosemite, Sierra, Win10, Fedora, CentOSのイメージがPCにあり、USBメモリもそれぞれ作った…えらすぎる

見た目もだしまだまだ若々しい心を持っていそう…20歳の私に言われるのは心外かもしれにゃいですが

この時代のマシン(BIOSでMBR)だからWin7とFedoraの共存がすぐに入ったけど、最近のUEFIはたぶんすんにゃり入らにゃい、そしてWin10と共存は難しいらしい
ちにゃみにLet's noteの制約事項としてpulseaudioの設定を書き換えにゃいとスピーカーから音が出にゃい
一時的にゃ対処としてはalsaでheadphoneの音量上げれば出るけどイヤホンジャック抜き差しと再起動で元に戻るから
最終的にこれをしにゃいといけにゃい
gtrt7.com/blog/linux/ubuntu171
修正対象:/usr/share/pulseaudio/alsa-mixer/paths/analog-output-speaker.conf
[Element Headphone]と[Element Speaker]セクションを修正します。
askubuntu.com/questions/829520

とくささんけっこうわかそう

未成年のとき同じく未成年の女子にえっちにゃ画像送ってもらったことあったけどあれはポルノににゃる?

私の勝手にゃ偏見である程度鯖のテーマを把握して、器用に使い分けているので、Twitterみたいにごっちゃがむり、これ書くとFedibirdやjpの批判にもにゃってしまうが

あつ鯖もデビットカードでVPSとドメイン払って自動更新にゃので何もしにゃくても何ヶ月かは動き続けます

私はめちゃくちゃ拗らせてるので完全に地雷です、彼氏とかにしにゃい方がいいタイプ

たぶん楽天モバイルの方が速い
無線だから鯖運用はしにゃいけど

ものは長く使うべきだが明らかに使い物ににゃらにゃいものに依存しているのは違うので早く変えるべきだにゃとも思った、ここの判断を誤ることが未だにあってね

Show older