しがないMastodon/Misskeyフォーク開発者
ふむ
コードかしら?見せるhttps://github.com/atsu1125/misskey-v12/commit/e1877980e76f553d412af9f4db0607ee0222f2b4
MFM無効化したらタイムラインめっちゃ読みやすくにゃるんじゃにゃいかという予想
とりあえずリリースしてあげるわオプトアウト方式にするこうするとMastodonとほとんど同じようににゃる
これでMFMデフォルト無効化に実装したら怒られるかしらね
MFM完全無効化した
@cclemon @Banili123@nekomiya.net すげえ、弟子にしてあげたい
@Banili123@nekomiya.net 該当投稿消して強制閲覧注意かにゃ、私がやるにゃら
@Banili123@nekomiya.net 一つだけ言っておくと後からセンシティブにされたので、連合先にはCWにゃしで拡散されていってます
意外と知られていない事実:MisskeyのメインURLがMisskey.cfだった時代がある(今の.cfとは無関係)
misskey.cf って前世があるのか
しゅいろが金欠で鯖閉じてたMisskey.cfやMisskey.linkの時代はのう……
@dx6682 すごい
@ragichune@mstdn.beer できるよう
@bsfrBEKO13 おちゃすき〜はl規制回避サイトを公式で用意してるから…管理人が学タブ使うので…
@ragichune@mstdn.beer むりしにゃいでね
@__@nekomiya.net むらさき
最初がmixiだった、今でも使ってる
大学生の時までCURURUっていうSNS兼ブログのようなのを使ってて、CURURUが廃止になってmixiに完全移行したのだけど、その頃に既にTwitterを使うようになってたから、結局mixiを本格的に使った期間は大して無かった。けど、何だかmixi、利用数増えてるのかな。日記を書くSNS……ちょっと昔の感覚に戻りたい気がしてきた。
Mastodon development environment for atsuchan