しがないMastodon/Misskeyフォーク開発者
Z世代の下5年(1996-2001)産まれにゃんですが、それ以外の世代とはジェネレーションギャップを感じるんであにゃがち間違いにゃいかもしれん
PCの地デジチューニャー、国内仕様だし互換性がほとんどにゃいわね、実家にあるけどもはや地デジチューニャー専用PCににゃってるし…
ケースのIEEE1394を生かしたければ、マザーボードが載せ替えられないので、CPUも変えられない。(地デジチューナー、互換性の懸念が解消できそうだったので、Phenom II X6 1055TからCore i7 4790にしようとしたけどやっぱりマザーボードの機能の問題で無理)
Lightsailで運用するのだいぶキツそうだわね
三宅島の便か
新中央航空…
標準電波もGPSも原子時計は搭載されているので正確さは変わらにゃいはずですねというのはあるにゃ、ただGPSの方が同期しやすいというか、標準電波が入らにゃくてもGPSが入るというケースがあるから
おきし、メンタル界隈ってにゃんぞや日本で一番大きい界隈って聞いたんだけど
@oxy GPSには原子時計が搭載されているので、その電波を受信して同期すると、一般的にゃ標準電波時計よりも正確にゃ時刻を刻むことができるらしいです
GPS電波時計は全部数万円オーダーにゃんだわねhttps://www.seiko-clock.co.jp/product-personal/wall_clock/satellite/
@oxy こういうのがあってですねhttps://www.seiko-clock.co.jp/product-personal/wall_clock/satellite/
ふしぎの国もりんごぱいさんが運用してくれてるのすごいよね
多分マンガンだとパワー足りにゃいんでしょうね
単2 6つでも微妙なのにmaxell ボルテージ指定なのはなんなのだわRE: https://atsuchan.page/users/atsuchan/statuses/109854756695561451
@BaSH あの…NTPより正確っすよ、GPSはstratum 0だから
めっちゃ高かったけど正確にゃ時刻が知りたいので買いました
GPS時計買ったけどこんにゃに電池いるんだw
被ドメインブロック→ドメインブロックの通信を遮断するのがドメインブロックにゃので、たとえ引っ越しであっても、通信できちゃまずいと思うんですよ
ただセキュリティ的にはできたら困る感じ
もし仮に「ドメインブロックされた側から、してる側への引っ越し」ができない仕様だとしたらおいおいちょっと待てよの気分
Mastodon development environment for atsuchan