Show newer
boosted

誰にでもわかりやすいよう言葉をわっかりやすく書いてるんですすごくないですか褒めてくださいなでなで

boosted

めいすきーはMastodonの100分の0の予算で開発されてるのだわ

`12.2.6`ほんとににゃくてよかった
`12.2.0`はあった

boosted

:verifiedsabakan: の皆様へ。
13.3.0 へ更新すると、利用者が入れなくなる不具合をいくつかのインスタンスで確認しています。 12.2.6 で維持して下さい。

boosted

おちゃすき〜の「お知らせ」に感心した。
著作権について知らない人のために誰でも理解できるような説明の書いてあるサイトのURLを貼ってくれたり…
素晴らしいです!!

boosted

サーバー側には オリジナル / Web公開用 / サムネイル の3種類が保持されてるのだわ。自分でドライブから落とすとオリジナルが落ちてくる可能性があるのだわ。

RE:
https://misskey.io/notes/9as3mj4dyu

お知らせの文言、可能性がありますに変えておくかw

boosted

Fakeかも設定からオリジニャルを保持をONにするとExifが保持されるっぽい

RE:
https://misskey.io/notes/9as3fwzfto

@a Misskeyにアップロードした画像には位置情報含まれてにゃい気がするんだけどどうにゃんだろう

@nauzome 埼玉ってあんま近くにデータセンターにゃいかもね、うちらが使えるようにゃの

@nauzome データセンター行くことにゃいけど、実際電車で20分くらいw

@nauzome おちゃすきーとかだって、ハイブリッドクラウドだけど、15kmしか離れてにゃいデータセンタ使ってるから

@nauzome @PAW 多分にゃうぞめが遅いサーバーに慣れているんだと思う、実際体感するほど遅いかった

@nauzome @PAW 速度的にゃ面じゃね、東日本から出ると遠いよ

@nexryai misskeyを複数起動して順番ずらしてる!

boosted

@banili321@labo.wovs.tk これらは自宅サーバーだから…というのとユーザーが少にゃい

@syuilo ですね、ホスティングの方は分割してます、ストリーミングもURI書き換えればいけそうにゃ気がしている…

今はとりあえずwebとqueue workerは分割してる

Show older