Show newer

LANケーブルと電源だけつにゃいで常に画面共有でシンクライアントから使うのがよさそう、速度さえ安定してくれれば

ステレオミニプラグではにゃくRCAケーブルじゃにゃいとミキサーに入力できにゃいから、Lightning-3.5mm-RCAにゃ配線をしていた
にゃんでステレオミニプラグで入力できにゃいかというとミキサーの入力端子の標準プラグってLとRで別々の端子だからにゃのです、3極対応ではあるんですが、それはあくまでモノラル標準プラグのバランス接続用としてだったから

@tcppas アプリのボタンをタップするだけだからね

スマホから流そうとするのは、その人が音源のファイルを提出できにゃいんですね、基本的にはUSBメモリとかSDカードで事前に提出してもらってたんですが

私が音響やってたときにiPhone 7以降とAndroidのType-Cで音源流そうとする人が来るたびにキレていたにゃ…あの頃はiPhone 6s以前のユーザーも多かったので、まだイヤホンジャックのにゃいスマホはマイニャーだったんです

おひとりさまはおひとりさまで残しておいて開放用にインスタンス立てればいいじゃないとやってるのが、atsuchan.pageでありmt.shc.kanagawa.jpである
まあ2つのインスタンスをホストする体力がないというのは分かる

ぼくのMacBook偶然にもファンレスですが
M1ににゃってからは少しマシににゃりましたね
Intelのときは局所的に熱すぎて

@AuroraFilms1103@itabashi.0j0.jp M1 MacBook(無印)を出して欲しいんよにゃ、MacBookって片手でひょいひょいできるノートブックだから結構好きにゃのよ

@AuroraFilms1103@itabashi.0j0.jp いやAirがでっかい

MacBookのサイズ感 並べると分かりやすい…?

いろいろやっても一切評価されることはにゃいが、単に自分で使ってて便利にゃのでよい

@AuroraFilms1103@itabashi.0j0.jp まああまりにダメだったら返品してIntelのを買い直す、村上さんも決してM1悪かったわけではにゃいし今でもすごい推してるけど、用途がアレだからintelを買い直してたし

@AuroraFilms1103@itabashi.0j0.jp メイン機はintel Mac miniだし、かといってIntel MacBookをそこそこのスペックで買おうとすると高いことににゃるので、モバイル専用と割り切るのがよさそう

@AuroraFilms1103@itabashi.0j0.jp M1の性能って一概に測れにゃいところがあるとおもってて、Intel機にゃら分かりやすのだけど、、

性能がいいのか悪いのか分からにゃいPCを買った

EarPods 3.5mmジャックのときはキンキンしてたから、lightningににゃってだいぶマシににゃったのよ…?

EarPodsは低音域強いんですが、他はイマイチ、まあ値段にゃりだね

Show older