Show newer

ただうちのインスタンスはMisskeyの機能移植して化けてるので、無事村上さんにもMisskeyだと思わせることに成功した

Mastodonサーバーの方が絡む人多いっすよ

boosted

PCをあつかえない大学生、生活にとてもこまりそう

boosted

いんたーねっとえんじぇるただいま降臨

@Panta
多分こっちの負荷じゃないかしら

this.queryService.generateChannelQuery(query, me);      this.queryService.generateRepliesQuery(query, me);
this.queryService.generateVisibilityQuery(query, me); this.queryService.generateMutedUserQuery(query, me);
this.queryService.generateMutedNoteQuery(query, me);
this.queryService.generateBlockedUserQuery(query, me);

横浜に行って感動してくるか…

札幌行くたびに都会さを感動する少年に戻りたいw

昔は岩見沢→札幌で街が見えてきた時に「うわー都会!すげー🥹」ってにゃってたのに、今は歩いて横浜に行って「ふつうやにゃ🙂」ってにゃるの、慣れって怖い

割とGPS衛星が位置情報を送信していると思ってる人がいるのでびっくりする、GPSは時刻情報と軌道情報を送っているわけにゃんだが、だからGPSを受信すると正確にゃ時刻が手に入るのは当たり前のことにゃんだが…

電波法を読むとまじでそうやって書いてあるので、意地でもカタカニャ使いたくにゃい人たちが書いてるから

空中線は送信機から給電線を介して得られる高周波電流を放出するものです(説明ににゃってにゃさそう

うちの無線局は超短波しか送受信してません、一般住宅にゃので

長波放送は日本ににゃい…
送信設備…空中線がめっちゃでかいことににゃる
電波時計の時刻情報を送信してるけど、それの大鷹鳥谷山とはがね山の標準電波送信所くらいのものが必要で

それにしても短波放送局少にゃすぎるよね…中波放送の方が届きやすいし、音質を求めるにゃら超短波放送でいいからにゃのかにゃと思っているのだけど

中波放送も短波放送もAMを変調方式として使ってるから、AMラジオと呼ぶのはまずいのではとずっと思っている、超短波放送はFMで間違い無いんだけど

@NAE きみもあったかいね…そばにいてあげたい

Show older