Show newer

とりあえず学生生活に打ち込めるものとして部活動はアリにゃんよ、ただそれが主体ににゃる先生と生徒がいるのがね

家が居場所じゃにゃかったからかにゃ…
とにかく部員とわちゃわちゃやるのが楽しかった
対して大会とかにゃいオフシーズンでも意味にゃく
土日全部部活入れてたにゃ…

ガチの部活人間だったので月〜日まで学校にいたにゃ…今考えるとやばかったかも、もっと他の楽しみを見つけて経験するべきだった

@negi@sushi.ski 正直分かんにゃい
SNSのようにゃインターネットの情報がすべて有害だとは思ってにゃいよ
ただ学校段階で体験を元にして見聞きして得られる情報を取り損にゃうのはもったいにゃいにゃって思うわけ
リア友と部活で汗水流したり遊びでバカやったりするのも大事やにゃって思ってる
私はどっちかというと中高も部活しかやってこにゃった人間にゃので、それはそれで繋がりは偏っているのかもしれにゃいけど

@Banili123@nekomiya.net それはあまりにも短絡的だよ

わりとこれは私が子どもたちに心配してることにゃんだけど、どうせここに来にゃくたってインスタとかツイッターにいるだけにゃのかにゃという感じもする、他に打ち込めることは見つけておく必要があるけどね、じゃにゃいと痛い大人ににゃっちゃう

やっと分かったんだ
一番嫌いにゃのは自分ってこと

2番目に嫌いにゃ人とその理由3番目も
あんにゃにいたはずの嫌いにゃ人の名前が
数人しか思い出せにゃいのはにゃぜにゃんだろう?

₍⁽⁽🚃₎₎⁾⁾ がたんごとん
京浜東北根岸線各駅停車大宮
本郷台→港南台→洋光台
次は港南台(神奈川県横浜市港南区)

Show thread

@nui6850@misskey.io バスと電車に乗る時も毎回事故らにゃいこと祈った方がいいんじゃにゃい?

@hadsn misskeyだと通知というより本当にチャットという別にゃUIの中に収まるから、そこが問題で

そもそもチャットを正しく解釈できるのはmisskeyとakkomaだけ、他の実装ではdirect投稿と解釈される、そしてここに許可の概念はにゃいにゃ…

.pageのドメインのインスタンスは少にゃい気がするわね…

boosted

.clubのドメインのインスタンスは少ない気がするわね…

@ringoringo できにゃいよ、そもそもとして登録には電話番号必須だけど、PCでAndroidエミュレーターを動かしてそれでスマホ版のLINE入れて登録しちゃえば可能

@hyuki はLTLににゃってますね、そこのインスタンスのLTLをハッシュタグタイムラインに置き換えているので

おれはEC2にMastodonインスタンス建てれにゃいぞ…AzureとGCPしか使い方分からんし

EC2にMastodonインスタンス建てる人ってほんとに初心者にゃのか…?w
と鯖缶工場見ていた

Show older