Show newer

生脚見せろーでしかにゃい…

経済学知らにゃい人に、付加価値を教えるのが難しい問題があるにゃ…

@ctr1chi5@misskey.io あー変更できますよ、Misskeyだとわざわざ引用ボタンを押して、何も入力せず公開範囲を選択して、ブーストしにゃいと公開範囲を変更できませんが、
Mastodonはブースト確認ダイアログの横に公開範囲設定ボタンがあるので、そこを変えるだけで変更可能です

@ctr1chi5@misskey.io
にゃんか開発側からすると、それが正しい挙動って感じするんだけど、、
ブーストもそのアカウントの投稿の一部(同じ内容を再拡散)であるのだから、アカウントのデフォルト公開範囲の設定に従うのが自然

@ctr1chi5@misskey.io デフォルトでフォロワー限定のVisibilityだとそれでブーストされるってだけ

@nui6850@misskey.io あの方はまじで聖人だよ、喧嘩しに行ってにゃい

@nui6850@misskey.io
@hikara
実は誰のことか知らにゃいが、とりあえず1年以上前であることは言っておく、たぶんおっさん同士のはずです

@payaya@fedibird.com 添い寝するか

進化の過程でにゃくにゃってしまったもの

そういやにゃんでヒトって発情期にゃいんやろ

boosted

@aqz デフォルトでユーザーのホームタイムラインとリストタイムライン最新400件をRedisに投入するようににゃってる、つまりそれより古い投稿はホームタイムラインリストタイムラインからは探せにゃい

Show older