@admin あれー、にゃんで落ちてたんだろ…
@atsuchan どういう意味ですか?サーバーの電源の話です?
@admin そです
@atsuchan もしかしてマストドンサーバーって電源落とすのってマズいんですかね~。ずっと付けっぱなしにしとかなきゃいけない感じですか?
@admin 連合するのに必要で…連合しにゃいにゃらいいけど…うちのインスタンスと
他の多くのインスタンスでも12時間分の再配送の負荷がまたかかってる
@atsuchan なるほど。分かりました。どうやら連合という仕組みは僕にはまだ早かったようです。現状では24時間稼働すると家の人に注意されるし、負荷を他のサーバーにこれ以上かけるわけにはいかないので、CloudflareでフレキシブルにしてCHAMEで410.arkjp.net(Misskeyの村上さんが建てている)と設定して410 Goneを返して閉鎖しましょうかね。重ね重ねご迷惑をおかけしました。申し訳ありませんでした。
@admin あーいえ、連合を切れば問題にゃいだけではあります、Limited federation modeで連合を制限できるので、いかがでしょう
@atsuchan
Qiitaのページに書いてあったんですが、マストドン再起動後、Step 3の管理者でログインし、設定画面の [管理] → [既知のサーバー] ページを開き、[連合を許可]より許可リストへ追加を行う。はいいとして、その下のStep 4: 許可リストにないサーバーを切り離すってやった方がいいんですかね〜?
$ sudo su - mastodon
$ RAILS_ENV=production bundle exec bin/tootctl domains purge --limited-federation-mode
[outdated] Mastodon メンテナンスメモ - Qiita
https://qiita.com/neustrashimy/items/bf4997f181f893130041
@admin やってもいいけど、やらにゃくてもいい、任意です
@atsuchan 分かりました。ではやらないことにします…。とりあえず教えて頂いたatsuchan.pageとmsk.ilnk.infoを追加しますね。
@atsuchan
管理画面の連合サーバーの追加がよく分かりません…。それらしきタブが見つからないのです…。もしかしたら再起動がうまく出来てないのかも。再起動の方法を教えて貰えますか?
@admin systemctl restart mastodon-{web,sidekiq,streaming}
じゃないのかな?
@atsuchan ありがとうございます。
@atsuchan
分かりました。とりあえずやってみます。