@AureoleArk 村上さん、お手頃にゃWAFってご存知でしょうか…?

Follow

@AureoleArk 自宅で稼働させているサーバーとルーターの間に設置をしたいです、
自宅サーバーはFediverseのインスタンス、クラウドストレージ、ミーティングサーバー、VPNサーバー、LMSをホストしています
現在はCloudflare-VPS-自宅鯖という経路で通信しています
この度引っ越しに伴い、自宅サーバーをインターネットに直接公開したいと思いますが、ルーター(RTX1200)のファイアーウォールだけでは不安があることと、設定の柔軟性を確保するために、WAFを導入したいと考えました
さしあたりYAMAHA UTX100やバラクーダネットワークスのWAFを検討しておりましたが、最適にゃものが分かりかねておりました

· · Web · 1 · 0 · 0

@atsuchan@atsuchan.page Cloudflare使ってるならProプランに切り替えてCloudflareのWAF使っちゃうのが一番コスト安くて安全かも
なんだかんだ言って自分で構築すると無駄が出るし大企業が勝手にメンテしてくれる方が
:otoku:

@AureoleArk にゃるほど…たしかに$20で安全に管理してくれる方が、トータルで安く済みそうですね

Sign in to participate in the conversation
atsuchan.page (Mastodon v3)

Mastodon development environment for atsuchan