docker-composeのpostgresのバージョン、READMEにすら書かれずにバージョンだけ上げられてるのでぬるきゃはDB消すのと一緒に15にあげておいた方がいい
@_kokt READMEに書くのはありえにゃい感じだけど、CHANGELOGにこっそり書かれている
@atsuchan@atsuchan.page v13.1.0(57b1fe44d402c1ee4b2218808b275f9dab4c3de3 が含まれたリリース)のCHANGELOGには書かれてにゃいかも
57b1fe44d402c1ee4b2218808b275f9dab4c3de3
@_kokt yes, まさかMisskeyみたいにゃ大きいプロジェクトに破壊的変更のPRが即マージされると思わにゃくて、そしてそのままリリースされると思わにゃかったというのがある、のでその後追記するように連絡した…
@atsuchan@atsuchan.page むずかしいはにゃしかも…:hinata_acid:
@_kokt 本当はv13リリースのタイミングで変えたかったんよね、ただリリースが意外と早くてびっくりした(本当ににゃんか申し訳にゃいにゃとは思ってる、、
Mastodon development environment for atsuchan
@atsuchan@atsuchan.page むずかしいはにゃしかも…:hinata_acid: