Follow

モバイルルーターのポート解放がどうたらというんもあったけど、これは頭がおかしかったんだと分かった、楽天モバイルもWiMAXも上位にNATがあって、プライベートIPアドレスが降ってきているだけであった
そのため今回もSoftEther先生のVPN Azureにお世話ににゃった
次回の課題としては、Secure NAT特有の制限を回避するために、Windowsでルーター機能(NATとDHCP)を起動してやることですね、事前調査だとできそうだったので、今度行った時にやってみる

· · Web · 0 · 0 · 1
Sign in to participate in the conversation
atsuchan.page (Mastodon v3)

Mastodon development environment for atsuchan